フォト

丹生谷真美のフィニッシングスクール

カテゴリー「ニュース」の記事

2020年5月10日 (日)

いいね!光源氏くん

次回の「いいね!光源氏くん」
京都編のカフェでのシーンで

背景にいる着物のおばさんは
私です!

光源氏くんとお揃いかと見まごうような
色柄の着物姿でエキストラ出演しておりますので
どうぞお見逃しなきよう。

2014年4月29日 (火)

卯月朔日

旧暦卯月朔日。

卯月に咲ける桜を見て詠める
               紀利貞
あはれてふことをあまたにやらじとや
春に遅れてひとり咲くらん

「あはれ」だなんて褒め言葉は
数多の桜には絶対やらない。
そう思ってこの桜は
春が行ってしまったのに
ひとりで咲いているのだろうか。

古今和歌集巻第三夏歌より。

2013年12月 3日 (火)

テレビ

かれこれ三十年ほどになりますでしょうか、
テレビは一切観ておりませんし、
テレビを所有してもおりません。

パソコンでyoutubeは観ますが
NHK関連の放送はフィギュアスケートの
グランプリシリーズNHK杯くらいかな。

それも英国の放送を観ておりますので
NHKのお世話にはなっておりません。

NHK受信料全世帯義務化って…
お戯れをあそばされて。

2008年6月24日 (火)

憂国

読売新聞 6月24日20時37分配信

岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に落書きしたと発表した。

 同短大はイタリア大使館と大聖堂に謝罪し、学生6人と引率教員2人を学長厳重注意処分にした。

発表によると、6人はいずれも現在2年生。大聖堂の大理石の壁に縦約30センチ、横約20センチにわたって、日付や自分の名前、短大名などを油性マジッ クで落書きした。 同3月、日本人旅行者が発見、同短大に連絡して発覚した。6人は「気分が高揚して書いてしまった」などと話しているという。

 同短大は修復費用の負担を申し出たが、大聖堂側から「謝罪してもらえば責任は問わない。費用負担は不要」と連絡があったという。

 大聖堂のあるフィレンツェ市中心部は世界遺産(文化遺産)に登録され、景観や環境の保全が義務付けられている。

J-CASTニュース 6月24日8時5分配信

 毎日新聞社は2008年6月23日、同社の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」が過去に配信した記事に「低俗すぎる」「日本を貶めた」などの批判が相次いだとして、日本語と英語による「お詫び」を同サイトに掲載し、デジタ ルメディア局長などを厳重に処分すると発表した。

 J-CASTニュースの2008年6月20日の記事「毎日新聞英語版サイト 『変態ニュース』を世界発信」でも報じた通り、「Mainichi Daily News」の「WaiWai」というコーナーでは、 「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」と題された記事や、「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」といった内容の記事を過去に配信して いた。これに対し、同社には「このような記事を英語で世界に発信した影響をどう考えるのか」「日本が誤解される内容を広めているではないか」といった批判 が08年5月下旬から寄せられていた。同社はこの時点で記事に問題があったと考え、これらの記事を削除したほか、検索サイトにも問題のある記事について非 表示にするよう要請していたという。

2007年8月17日 (金)

言霊の幸ふ国

「言語力」育成、脱「ゆとり」も…中教審が指導要領改定へ

8月17日3時5分配信>読売新聞

 今年度中に改定が予定される小中高校の学習指導要領について、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は16日、基本方針を「ゆとり教育」から「確かな学力の向上」に転換した上で、自分の考えを文章や言葉で表現する「言語力」を全教科で育成していく方針を固めた。

 国際学力調査で低下していることが明らかになった文章表現力や思考力を向上させる狙いがある。中教審は今後、各教科ごとに言語力の具体的な育成方策をまとめる方針だ。

我が意を得たり。そらみつ大和の国は、言霊の幸ふ国と語り継がれてきたのですから。

2007年6月20日 (水)

日の本の空模様

米下院、26日に慰安婦決議案採決…賛成多数で採択見通し

米下院のトム・ラントス外交委員長(民主党)は18日、本紙の取材に対し、旧日本軍のいわゆる従軍慰安婦問題で日本に公式謝罪を求める決議案を、26日に同委員会で採決すると明らかにした。(6月19日読売新聞)

広島、長崎への原爆投下で無辜の民を大量殺戮したことについて、米国からの公式謝罪を今日に至るまでいただいておりません。こちらが先決問題ではないでしょうか。

南京大虐殺批判、イルカ漁批判、とここのところ、不条理な言いがかりから、世界における日本の立場の雲行きが怪しくなっているようです。近くの大陸の方角から、そしてこちらの大陸と結託したい太平洋のあちらの大陸の方角から、不穏な風をはらんだ灰色の雲が広がりつつあります。

「紅旗征戎、非吾事」と明月記に書いた藤原定家に倣い、まつりごとなどに関与せず、耽美の世界に身を埋めていたいところですが。どうもそうはいかない最近の空模様。義を見てせざるは勇なきなり。

梅雨の季節。雨の準備は滞りなくしておきたいものですね。

2006年10月20日 (金)

千歳のためし君に始めむ

今日10月20日、皇后陛下美智子様は72歳のお誕生日をお迎えあそばされました。

ここに謹んで、言祝ぎを申し上げます。

いにしへにありきあらずは知らねども 千歳のためし君に始めむ   素性法師

さらに

かくしつゝとにもかくにもながらへて 君が八千代にあふよしもがな   光孝天皇

お誕生日おめでとうございます。

2006年9月30日 (土)

秋の七草

「秋の七草」って何? 20代女性、半数が言えず 

 20代女性の半数近くが「秋の七草」という言葉そのものを知らないか、草の名前を1つも言えないことが、ロート製薬のアンケートで分かった。一方、50代女性の6割以上は七草の半数以上を知っていた。この差について同社は「かつて身近だった秋の七草が、大都市では見られなくなったのが大きい」とみている。

 秋の七草は万葉歌人の山上憶良が詠んだ歌に由来し、ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウのこと。
 アンケートによると、20代女性の15・7%が、秋の七草という言葉を「聞いたことがない」。また言葉は知っていても1つも答えられない人が32・5%で、合わせて半数近くを占めた。      ( 共同通信)

小学校の日本語教育も気がかりなれど、こちらも捨ておけず。なすべきこと、なされるべきことが山積みの、前途多難な状況。いや、千万人と雖(いえど)も吾れ往かん。

秋の七草くらい、ご存じなくっても困りはしませんけれど。花の名前、木の名前、色の名前。知っているだけで人生は何倍も愉しくなります。

あなたが花になる美しい日本語』。まだ読んでいらっしゃらない方は、即読むべし。もちろん、『たて書きの手紙』と『美しい人の美しい手紙』も、気高く、美しく、いきいきと愉しく生きるためには必読かと。

2006年9月28日 (木)

当然至極

小学校英語「必修化の必要なし」 伊吹文科相

. 

 中央教育審議会が検討している小学校英語の必修化について伊吹文明文部科学相は27日、産経新聞など報道各社のインタビューで「必修化する必要はまったくない。美しい日本語が話せず書けないのに、外国語をやっても駄目だ。子供のころからやりたい人は個人的にやる。小学校は外国語に興味を持つ程度にとどめるべきだ」と話し、必修化の必要性を否定する見解を示した。

 この問題をめぐっては、中教審の専門部会が必修化の方針を決定。小学5、6年で年間35単位時間(平均週1回)の授業を行う方向で、親部会で検討作業を進めている。文科省が今春行ったパブリックコメント(総数471件)では積極論が54.6%、消極論が40.1%と意見が二分している。小坂憲次・前文科相は積極推進の意向を示していた。

 伊吹文科相は「国民として生活する最低限の能力と義務を果たすのを教えるのが義務教育。これが果たせていないのに別のことをやってもいけない」と述べた。さらに、「フランス人はフランス語を大切にしている。小学校では自国語をきっちりやる。中学校から国際感覚を磨き、外国語をマスターするのが良い」との考えを示した。(産経新聞)

フランス人がどうしているかなど、引き合いに出すまでもなし。国語教育、ぜひとも「きっちりやって」いただきたいものです。

感受性、観察力、想像力、表現力を養うための「作文」、さらに「和歌」の鑑賞と創作、「論語」の読み書き。日本語の美しさを教え、美しい日本語を身につけさせること。

言語能力は思考能力です。はじめに言葉ありき。まずは国語教育から改善していかねば。

2006年8月 9日 (水)

無題

2006080904636551jijpintview001_1  韓国の龍仁市にある同国最大の遊園地「エバーランド」で、水しぶきを上げながら涼しげにプールで泳ぐトラ。韓国でも、今夏は30度を超す猛暑に見舞われる日が続いている。(EPA=時事)

寅年なものですから、つい。

より以前の記事一覧

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

こちらの雑誌に執筆/取材協力させていただきました

最近のトラックバック


-天気予報コム-